top of page

オ州酒林檎のハードサイダーを作りましょう!


★ お知らせ ★

お陰様でイベントは定員いっぱいなりました! こちらで確認差し上げたご参加者以外の方、大変お詫び致しますがご参加するようにご遠慮して頂くことをお願い申し上げます m(_ _)m。

特別な発表はあります!10月にポートランドでハードサイダーつくる会を開催して皆さんを誘いたいと思います!

実は、僕の庭にりんごの木三本はありまして、全てのりんごを食べきれないです。よって、毎年にりんご何百個を捨てます(コンポストにリサイクルします)。いつも「残念な」と思って、昔からそのりんごでハードサイダーをつくる夢はありました。

毎年にりんごを食べ切れないで困ります。。。

そして、ハードサイダーバーSchilling Cider Houseの店長のジェニー・ドルシーさんとその夢を説明しました。ジェニーさんは「Pommelier」(サイダーソムリエ)の認定を持って

サイダー詳しい人ですが、彼女のお店にはワイナリー免許があります。ですからジェニーさんはお店にて家のりんごでハードサイダーをつくることを優しく提案して下さった!う・れ・し・い!!!

うちのりんごの品種は「ハニークリスプ」です。大好きです!

せっかくですからオ州酒ブログの読者にご参加して頂き、一緒にハードサイダーを作ろうと思います!よって、10月にジェニーさんとハードサイダーメーキング教室を開催いたします。自分でハードサイダーを作るようにりんご(またはりんごジュース)の選択、りんご絞り、ハードサイダー用の設備・道具、りんご搾汁の分析、発酵、ブレンディングの約3時間のレッスンになります。もちろん、ハードサイダー専門家のジェニーさんに様々なアドバイスを受けられます。すごく楽しい体験になりそう!

すでに収穫したオ州酒林檎!

そして、ハードサイダーの発酵及び熟成期間が終わる1月中旬に皆で作ったハードサイダーのテースティングパーティーをします。オ州酒林檎で作られるハードサイダーはどのような味になるかお楽しみに!!!

色々教えて下さるジェニーさん。

皆さん、手伝ってね!

オ州酒林檎のハードサイダーを作りましょう!

日程:10月19日(土)の10:00〜13:00

場所:Schilling Cider House, 930 SE 10th Ave, Portland, OR 97214

ご参加費:無料

お問い合わせはoshuushu@gmail.com までメール下さい

尚、21歳以上の方のイベントになります

                 •••

オ州酒ブログのツアーに参加しませんか?ビールツアー、ワインツアー、スピリッツツアーはこちらへ


 
bottom of page